公開日: |最終更新日時:
住友林業の、家づくりの特徴や評判、岩手にある住宅展示場について紹介しています。
図面を3Dで見せてくれたので、でき上がりは、予想していた通りの家になりました。家事の動線などは、設計士の方が、実例や体験談などから提案してくれました。おかげで、動きやすい家になりました。
参照元:オリコン顧客満足度ランキング(https://life.oricon.co.jp/rank-house-maker/company/sfc/)
入居して1年が経ちますが、引き渡し後の不具合はほとんどありません。冬も、バスルーム以外は結露が発生しませんし、防音・断熱がしっかりしているので、交通量が多い道路沿いの家ですが、車の走行音などが家の中にほとんど入ってきません。
参照元:まめ八のブログ(https://ameblo.jp/sonica849/entry-11757541865.html)
小さな子どもがいるのですが、打ち合わせの時もスタッフの方が遊んでいただき、打ち合わせ自体も楽しく進められました。土地探しも手伝っていただき、現地にも何度も足を運んでくれて、フットワークの軽さに驚きました。
参照元:みんなの評判ランキング(https://minhyo.jp/sumitomoringyou)
優れた耐久性、耐火性をもち、人にやさしく、健康的な住環境を生み出す、自然が作りだした木を使用した家づくりを行っている住友林業。マルチバランス構法、ビッグフレーム構法、ツーバイフォー構法という、木のもつ力を活かした3つの構法を採用し、木の力を活かす技術を用いて、高い性能を備えた、長く、安心して住める住宅を提供しています。
葦を編んだ天井と、縁なしの畳で、主張しすぎない和の空間に。多目的に使える和室です。
バルコニーと軒天井に使った木がアクセントに。植栽も、外観デザインのひとつになっています。
床にはチーク、天井にはレッドシダーを使用。壁にはアクセントにやさしい色合いのタイルを施しています。
伝統的な木造軸組構造と新しい技術を組み合わせたマルチバランス構法は、国産檜を使った構造用集成材のスーパー檜、構造躯体の外周部に用い、壁面を強化させる「きづれパネル」、地震による建物の変形を抑える「地震エネルギー吸収パネル」によって、強い構造躯体と自由度の高い設計を実現しています。
一般的な柱の5倍以上の幅をもつビックコラム(大断面集成材)を主要構造材に使用し、ビッグコラムと梁、基礎を金属と金属で結合するメタルタッチ接合を採用。ビッグフレーム構法によって、耐震性を保ちつつ、大開口など設計の自由度が広がります。
構造躯体および防水の初期保証は30年(「維持保全計画書」に基づくメンテナンス工事を受けた場合)。30年以降は、30年目に保証の延長を希望し有料メンテナンス工事を行った場合、最長で60年間の保証が受けられます。急なトラブルには、24時間365日受付のコールセンターが対応してくれます。(※保証に関する詳しい情報は、直接お問い合わせください。)
住所 | 岩手県盛岡市向中野3-10-23 |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
設立年 | 1948年 |
電話番号 | 019-631-2025 |
モデルハウス/展示場/ショールーム | (展示場)岩手県盛岡市津志田13-2、岩手県盛岡市本宮5-16-35 |
子育てや家事のしやすさを優先した住まいづくりなら、たくさんのモデルハウスを見学し、間取りや広さなどを体験した上で、注文住宅を建てたいもの。また子どもの成長を見据えた土地選びがこれからといった場合は、幼稚園や保育園への送り迎えや、医療機関の有無なども考慮したいはず。そこで、このサイトに掲載の住宅会社のなかから、岩手県が運営するママ向けの子育て情報・応援ポータルサイト「いわて子育てiランド※」に紹介されている注文住宅会社をモデルハウスの多い順に3社ご紹介します。(2021年1月時点の調査)また、その3社について土地選びをサポートしてくれるかどうかもまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
※参照元:いわて子育てiランド公式HP(http://www5.pref.iwate.jp/~hp0359/)
引用元:パルコホーム公式サイト
https://www.palcohome.com/project/kids/kids001/
引用元:パルコホーム公式サイト
https://www.palcohome.com/project/mamaraku/
引用元:パルコホーム公式サイト
https://www.palcohome.com/project/order/
土地について | 土地所有なら敷地の高低差や形状、隣家の位置、水道・ガス・電気などの調査を実施。土地未所有なら自社物件や優良仲介物件の中から希望に合った土地を提案。 |
---|
引用元:北洲ハウジング公式HP
https://www.hokushuhousing.co.jp/case/12973/
引用元:北洲ハウジング公式HP
https://www.hokushuhousing.co.jp/case/9027/
引用元:北洲ハウジング公式HP
https://www.hokushuhousing.co.jp/case/1096/
土地について | 北上江釣子ICからアクセスしやすい、北上市町分 町分ニュータウン分譲地を販売。 ※完売になっている可能性があります。詳しくは北洲ハウジングへお問い合わせください。 |
---|
引用元:小田島工務店公式サイト
https://www.odashimakoumuten.jp/pages/28/detail=1/b_id=108/r_id=2/#block108-2
引用元:小田島工務店公式サイト
https://www.odashimakoumuten.jp/pages/28/detail=1/b_id=108/r_id=6/#block108-6
引用元:小田島工務店公式サイト
https://www.odashimakoumuten.jp/pages/28/detail=1/b_id=108/r_id=4/#block108-4
土地について | 盛岡駅から車で6分ほどの位置にある盛岡市下太田榊地内の土地情報を紹介。 ※完売になっている可能性があります。詳しくは小田島工務店へお問い合わせください。 |
---|