めんこい♡おらがえ岩手の注文住宅ガイド

悩ましい!注文住宅の外壁の色選びとポイント

公開日: |更新日:

理想の住まいを実現する上で外壁の色選びは重要です。どの色を選ぶかによってテイストが変わるだけでなく、組み合わせ次第で印象を変えることもできます。ここでは注文住宅の外壁の色選びのポイントや、色が持つ特徴について紹介します。

【事例紹介】外壁に人気の6色を紹介

グレー

グレーを基調としたスマートモダン
引用元HP:PALCP HOME公式サイト
https://www.palcohome.com/project/order/mamaraku-free-style/case52/

数ある外壁の色の中でも、グレーは汚れが目立ちにくい色として知られています。外壁に付着する汚れは主に土やホコリなどであり、苔なども緑や茶色といった中間色なので、グレーを基調とすることで目立ちにくくなります。グレーは実用性に優れているだけでなく、シックな雰囲気を醸し出せるのも魅力の一つ。メンテナンスの手間をかけず、スタイリッシュな印象に仕上げたい方におすすめの色です。

ネイビー

ネイビーのパラペットを採用
引用元HP:PALCP HOME公式サイト
https://www.palcohome.com/project/order/mamaraku-ss/case58/

近年、外壁をネイビーにすると、モダンでオシャレな印象になることから人気が高まっています。ブラックほど色味が暗くないため、明るさを残せるのが人気の理由です。ホワイトなどの明るい色味と組み合わせると、よりネイビーが引き立つためおすすめです。

ベージュ

ベージュの外壁が落ち着きのあるクラシカルな雰囲気を演出
引用元HP:北洲ハウジング 公式サイト
https://www.hokushuhousing.co.jp/case/11583/

ホワイトよりも少し黄みがかった色味のベージュ。ベージュは白よりも温かみがあり、柔らかさがあります。気品を失わない色でありながら、和洋問わず使用できるカラーです。どちらのテイストにしても落ち着いた仕上がりになるでしょう。なお、ベージュのみの外壁だと、少し地味な印象になってしまうため、玄関の扉や屋根など、ワンポイントで他の色を取り入れるのがおすすめです。

ブラウン

外構の緑になじむブラウンの外壁
引用元HP:北洲ハウジング 公式サイト
https://www.hokushuhousing.co.jp/case/15714/

伝統的な色であるブラウンは、素朴な色でありながら味わい深さがあります。外壁をブラウンで統一すれば、ブラウンが持つ素朴さを活かすことができるでしょう。

ブラック

ブラックとブラウンの張り分けが目を惹く外観
引用元HP:PALCP HOME公式サイト
https://www.palcohome.com/project/order/gstyle006/

高級さを備えているブラックは、シックなデザインと相性が良いです。現代的な建物に似合う色であり、モダンな雰囲気を強く出したいときに向いています。

ホワイト

ホワイトの外観に黒の玄関扉が映える
引用元HP:北日本ホーム株式会社 公式サイト
https://kitanihonhome.com/publics/index/27/detail=1/b_id=98/r_id=46/#block98-46

シンプルさと清潔さを兼ね備えているホワイト。ホワイトの外壁は、自然に囲まれた場所でも、住宅街でもなじみます。汚れが目立つところが難点であり、清潔感を保つために定期的にメンテナンスを行うことをおすすめします。

住宅の外壁カラーをおしゃれにするポイント

外観はテーマを決めて選ぶ

住宅の外壁をオシャレに仕上げるにあたり、テーマを決めるのは大切です。外観にテーマを持たせることで、使用すべき色を見定めやすくなります。仕上げたい外観の雰囲気を言葉にすることで、頭の中のイメージを具体的にすることができるのです。例えば、「都会的かつスタイリッシュな仕上がりにしたい」のであれば、ホワイトやブラック、ネイビーなどが外壁の色候補に挙がるでしょう。

色を使いすぎない

あまりたくさんの色を外壁に使用するのは好ましくありません。使いたい色がたくさんあるからといって、その全部の色を使ってしまうと、まとまりがなく、散らばった印象になっていまいます。そのため、外壁の色数は抑え、全体をみてバランスを取る意識を持つのが重要です。基本的に3色以内に抑えると、統一感が生まれオシャレな仕上がりになります。

住宅の色を選ぶ際の注意点

景観法に注意

外壁塗装では好きな色を選べば良いと思っている方がいるかもしれませんが、「景観法」に注意しなくてはなりません。景観法とは地域の景観に影響を及ぼすような目立った色彩の建物の建築を禁止する法律であり、色だけでなく、建物の高さやデザインなども含まれます。色を決める際は、お住まいの地域に定められた景観法を確認する必要があるのです。

特に、ヨーロッパの家に憧れており、外壁を青や赤などの鮮やかな色にしたい方などは気をつけましょう。景観法に違反すると、最悪の場合、外壁を塗り直さざるを得ないので、外壁塗装を行う前に確認しておくのが賢明です。

面積効果に注意

色の面積によって印象が変わることを面積効果といい、明るい色は面積が大きいほど明るく見えるのに対し、暗い色は面積が大きいほど暗くみえる性質があります。家の外観の色は、冊子などで見たときと、実物を見たときとでは面積効果により印象が違うケースがあるので、冊子だけで外観の印象を決定づけないようにしてください。

設備の色彩も考慮

屋根やドアといった設備の色彩も重要です。オシャレな外観は全体のバランスが取れて出来上がるので、小さい面積でもどのような色を配置するか考慮しなくてはなりません外壁とアンバランスにならないよう、少し離れて見たときの外観をイメージするのがポイントです。

迷ったら色見本を現地に置いて確認してみる

外壁塗装の色に迷ったら、大まかな色やデザインの方向性だけ決めて、色見本を持って現地に仮置きしてみることをおすすめします。「外壁の色を塗り替えたらどんな仕上がりになるのか」や、「パネルを壁に貼ったらどんな仕上がりになるのか」など、実際に色見本を持って現地に出向いた方が想像しやすいです。また、周りの環境も踏まえて外観をイメージできるのもメリットの一つ。自分の家だけでなく、周囲の自然や街並みを踏まえて色を決めていくと良いでしょう。

子育て中のママさん必見♪
住まいづくりのヒントがたっぷり
岩手の注文住宅会社

家を建てるうえでママさんが気になることはたくさんあると思います。 長く安心して住みたいからアフターフォローが充実していてほしい、なるべく価格を抑えたい、寒い地域なので住みやすさ(暖かさ)を重視したいなど様々です。 そこで今回は岩手県の注文住宅会社の中からか各ニーズに対応した注文住宅会社を3つ紹介します。
選定基準:Googleにて「岩手 注文住宅」で検索し、10P内に表示された企業40社が調査対象(2023/12/20時点)。 その中から「保証を重視するなら」「価格を重視するなら」「住みやすさを重視するなら」の3つに分けておすすめを紹介。

 
価格を重視するなら
パルコホーム
<パルコホームの施工事例>
パルコホーム施工事例1

引用元:パルコホーム公式サイト
https://www.palcohome.com/project/kids/kids001/

パルコホーム施工事例4

引用元:パルコホーム公式サイト
https://www.palcohome.com/project/mamaraku/

パルコホーム施工事例3

引用元:パルコホーム公式サイト
https://www.palcohome.com/project/order/

保証年数:10年
坪単価:35.0万円~/坪※1
UA値:0.25w

公式HPで今すぐ
無料資料請求

オンライン個別相談
予約はこちらから

今すぐ電話で来場予約!

※1 例)38.7万円/坪で本体価格2,000万円の建築実例あり
参照元:SUUMO(https://suumo.jp/chumon/tn_iwate/rn_palcohome/149539_0001/jitsurei/jc_0004/)

保証を重視するなら
北洲ハウジング
<北洲ハウジングの施工事例>
北洲ハウジング施工事例1

引用元:北洲ハウジング公式HP
https://www.hokushuhousing.co.jp/case/12973/

北洲ハウジング施工事例2

引用元:北洲ハウジング公式HP
https://www.hokushuhousing.co.jp/case/9027/

北洲ハウジング施工事例3

引用元:北洲ハウジング公式HP
https://www.hokushuhousing.co.jp/case/1096/

保証年数:30年
坪単価:68.0万円~/坪※2
UA値:0.23w

公式HPで今すぐ
無料資料請求

オンライン個別相談
予約はこちらから

今すぐ電話で来場予約!

※2 例)74.4万円/坪で本体価格3,499万円の建築実例あり
参照元:SUUMO(https://suumo.jp/chumon/tn_iwate/rn_hokushuhousing/501345_0001/jitsurei/jc_0004/)

住みやすさを重視するなら
北日本ホーム
<北日本ホームの施工事例>
北日本ホーム施工事例1

引用元:北日本ホーム公式サイト
https://kitanihonhome.com/publics/index/27/detail=1/b_id=98/r_id=46/#block98-46

北日本ホーム施工事例2

引用元:北日本ホーム公式サイト
https://kitanihonhome.com/publics/index/27/detail=1/b_id=98/r_id=43/#block98-43

北日本ホーム施工事例3

引用元:北日本ホーム公式サイト
https://kitanihonhome.com/publics/index/27/detail=1/b_id=98/r_id=34/#block98-34

保証年数:記載なし
坪単価:記載なし
UA値:0.20w以下

公式HPで今すぐ
無料資料請求

オンライン個別相談
予約はこちらから

今すぐ電話で来場予約!