公開日: |最終更新日時:
岩手にも店舗やモデルルームを展開するフェニーチェホームの注文住宅について、口コミや評判と施工事例、特徴などをまとめました。
キッチンの対面についているカウンターの片付けが便利で朝食場所としてぴったりです。ウッドデッキの日当たりも良好。洗濯物を干すだけでなく庭を見ながら休憩するスポットとしてもよく使っています。
参照元:フェニーチェホーム公式サイト(https://www.fenicehome.com/interview/01/index.html)
担当の方が熱意をもって対応してくれた印象をもっています。夏は涼しくて冬にはしっかり暖まる住宅だと、一年間を通して感じました。仕事上帰宅後は足元から暖めるのですが、熱を遮断し外に逃さない性能が高い設計と実感しています。
参照元:フェニーチェホーム公式サイト(https://www.fenicehome.com/interview/11/index.html)
夫は仕事上なかなか設計に関われなかったのですが、担当さんが親切に対応してくれたので無事に建設できました。キッチンとダイニングに続くリビングはテレビの音漏れがありません。地震のときも感じる揺れが小さいので安心できます。
参照元:フェニーチェホーム公式サイト(https://www.fenicehome.com/interview/14/index.html)
岩手県だけではなく、青森や宮城などの東北地方と九州熊本などに店舗を展開するフェニーチェホーム。江戸時代に材木屋としてスタートしたのが前身です。早くからツーバイフォー部材の取り扱いやハウスメーカーの住宅資材を提供するなど、古くから住宅の建築材に大きく携わってきました。
そんなフェニーチェホームが提供するのは、最高等級品質住宅。地震への耐久性があり環境に優しく将来的にも長持ちする注文住宅を妥協せずに作り上げてくれます。
フェニーチェホームの注文住宅は30年間まで無料で定期点検をおこない、有料にて最大60年まで延長が可能。住宅としての性能が高いからこそ自信をもって提供できる点検期間です。
点検の内容は耐久性に加えて雨の浸入やシロアリなど住宅としての機能面はもちろん、キッチンやユニットバスなど設置する設備も含まれています。
新築の際には半年、1年、2年と点検の間隔が短いのも安心できるポイントです。
「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」で定められた基準を超える、基本性能をもっているのがフェニーチェホームの注文住宅です。耐震等級、劣化対策等級、維持管理対策等級はすべて3等級。断熱等性能は4等級と、冬はかなり冷える岩手でも快適に過ごせる環境を備えている住宅です。
住所 | 岩手県宮古市崎鍬ヶ崎第11地割16-19 |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜定休 |
設立年 | 公式HPに記載なし |
電話番号 | 0120-220-740 |
モデルハウス/展示場/ショールーム | (モデルハウス)岩手県宮古市崎鍬ヶ崎第11地割16-19 |
子育てや家事のしやすさを優先した住まいづくりなら、たくさんのモデルハウスを見学し、間取りや広さなどを体験した上で、注文住宅を建てたいもの。また子どもの成長を見据えた土地選びがこれからといった場合は、幼稚園や保育園への送り迎えや、医療機関の有無なども考慮したいはず。そこで、このサイトに掲載の住宅会社のなかから、岩手県が運営するママ向けの子育て情報・応援ポータルサイト「いわて子育てiランド※」に紹介されている注文住宅会社をモデルハウスの多い順に3社ご紹介します。(2021年1月時点の調査)また、その3社について土地選びをサポートしてくれるかどうかもまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
※参照元:いわて子育てiランド公式HP(http://www5.pref.iwate.jp/~hp0359/)
引用元:パルコホーム公式サイト
https://www.palcohome.com/project/kids/kids001/
引用元:パルコホーム公式サイト
https://www.palcohome.com/project/mamaraku/
引用元:パルコホーム公式サイト
https://www.palcohome.com/project/order/
土地について | 土地所有なら敷地の高低差や形状、隣家の位置、水道・ガス・電気などの調査を実施。土地未所有なら自社物件や優良仲介物件の中から希望に合った土地を提案。 |
---|
引用元:北洲ハウジング公式HP
https://www.hokushuhousing.co.jp/case/12973/
引用元:北洲ハウジング公式HP
https://www.hokushuhousing.co.jp/case/9027/
引用元:北洲ハウジング公式HP
https://www.hokushuhousing.co.jp/case/1096/
土地について | 北上江釣子ICからアクセスしやすい、北上市町分 町分ニュータウン分譲地を販売。 ※完売になっている可能性があります。詳しくは北洲ハウジングへお問い合わせください。 |
---|
引用元:小田島工務店公式サイト
https://www.odashimakoumuten.jp/pages/28/detail=1/b_id=108/r_id=2/#block108-2
引用元:小田島工務店公式サイト
https://www.odashimakoumuten.jp/pages/28/detail=1/b_id=108/r_id=6/#block108-6
引用元:小田島工務店公式サイト
https://www.odashimakoumuten.jp/pages/28/detail=1/b_id=108/r_id=4/#block108-4
土地について | 盛岡駅から車で6分ほどの位置にある盛岡市下太田榊地内の土地情報を紹介。 ※完売になっている可能性があります。詳しくは小田島工務店へお問い合わせください。 |
---|